BLOGブログ
秋の花粉症とは?春との違いや日常生活でできる予防方法を解説
秋は、ブタクサ・ヨモギ・カナムグラなどの秋花粉、いわゆる“雑草花粉”がアレルギー性の症状を引き起こします。
飛散は主に8~11月、発生源(河川敷・空き地・道端)に近いほど影響を受けやすいのが特徴です。
本記事では秋の花粉症の原因になる花粉の種類や主な症状、春の花粉症との違いについて解説していきます。
Contents
1. 秋の花粉症の原因
主な原因植物として以下などがあげられます。
- ブタクサ
- ヨモギ
- カナムグラ
関東では8~10月が中心で、年により12月頃まで少量持続する場合があります。
【関東地方】秋の花粉飛散時期
年・天候・地域差で前後します。
関東地方の一般的傾向としてご覧ください。
| 植物/月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
| ブタクサ | 少量 | 多い | 中等 | 少量 | 微量~なし |
| ヨモギ | 少量 | 中等 | 中等 | 少量 | なし |
| カナムグラ | 少量 | 中等 | 中等 | 少量 | なし |
| イネ科(再燃) | 少量 | 少量 | 少量 | なし | なし |
秋の花粉症の主な症状
秋花粉(雑草)で典型的にみられる症状として以下などがあげられます。
- 鼻:くしゃみ、さらさらの鼻水、鼻づまり、かゆみ
- 目:かゆみ、充血、流涙、異物感
- のど・気管:イガイガ、咳・喘鳴(粒子が小さく吸い込みやすい)
- 皮膚:顔や首の花粉皮膚炎(帰宅後の付着が刺激)
秋の花粉症と春の花粉症の違い
春の花粉症の原因となるスギやヒノキは花粉が広域に飛散しやすく、近くにスギやヒノキがなくても症状に悩む方が多いです。
一方、秋の花粉症となるブタクサやヨモギ、カナムグラなどは発生源付近でしか飛散しない(数十m程)ため、発生源を回避するだけでも予防効果があります。
秋の花粉症の予防方法
マスク・メガネの着用
花粉対策としてはとてもメジャーですが、マスク・メガネで目・鼻・口を露出しないようにすることで予防することができます。
鼻が出ている、マスクに隙間があるなどの場合は、花粉を吸いこんでしまう場合もあるため、正しく着用することが重要です。
手洗い・うがい
帰宅後の手洗い・うがいで花粉を洗い流しましょう。
この時、洗顔も一緒に取り入れたり、シャワーを浴びることで髪や体についた花粉を洗い流すことができます。
室内に花粉を持ち来ない
花粉症対策として一番重要なのが花粉を室内に持ち来ないことです。
花粉が付きにくいツルツルとした素材の服を選んだり、室内に入る前に服についた花粉を払い落とすとよいでしょう。
花粉対策グッズ活用
現在、さまざまな花粉対策グッズが発売されています。
花粉をブロックするミストやスプレーなどの取り入れやすいものから空気清浄機などの家電などがありますので取り入れやすいものから活用してみましょう。
秋の花粉症で受診すべき目安は?
受診目安
秋の花粉症で以下の症状がみられる場合は一度、内科や耳鼻咽喉科を受診してみましょう。
- 1~2週間程度、市販薬を使用しても改善しない
- 鼻づまりで寝れない
- 症状がひどく日常生活に支障をきたす
- 咳・ゼーゼーなど下気道症状を伴う
- 強い眼症状、視界のかすみを伴う
- 発熱している
- 妊娠中・授乳期間中
- 小児・高齢者・基礎疾患あり
秋の花粉症治療方法
秋の花粉症の治療には抗ヒスタミンやロイコトリエン拮抗薬、ステロイド点鼻薬、抗アレルギー点眼薬など症状に合わせた薬の処方を行います。
毎年、秋になると症状が強く出る場合は、花粉の飛散前~初期から第二世代の抗ヒスタミンやステロイド点鼻薬を始めることでピーク時の症状を軽くしやすくなります。
薬によっては副作用がでることもあるので、自己判断による使用は避け、医師または薬剤師の指示に従い薬を選択しましょう。
鼻づまりが強い場合は、耳鼻咽喉科にて手術を検討する場合もあります。
千葉内科在宅・美容皮膚科クリニックでできること
当クリニックでは、秋の花粉による症状でお困りの患者様の診察・薬の処方を行っています。
必要に応じて血液検査にてアレルギーの検査を行います。
近隣の医療機関との連携も行っていますので、専門の治療が必要になった場合、耳鼻咽喉科や眼科、皮膚科への紹介も可能です。
お困りの際はお気軽にご相談ください。
まとめ
秋の花粉症は、ブタクサやヨモギ、カナムグラなどの雑草の花粉が原因です。
春の花粉症の原因となるスギやヒノキとくらべ飛散距離が短いため発生源の回避やマスク・メガネの着用などで予防することができます。
予防法をおこなっても症状が出る、日常生活に支障をきたしているなどがあれば早めに医療機関を受診しましょう。
参考文献
秋のアレルギー|サーモフィッシャーダイアグノスティックス株式会社