ブログ

BLOGブログ

微熱は何度から何度まで?何日も続く場合は要注意?

微熱

微熱が続いていて心配…といった経験はございませんか?

1番はじめに感染症を考えるかと思いますが、怖い病気が潜んでいる可能性もございます。

今回は微熱について詳しく解説していきます。

微熱は何度から?定義とは

微熱

微熱37.0℃~37.4℃
発熱 37.5℃以上
高熱 38.0℃以上

発熱と高熱と平熱(異常のない体温)の定義から、平熱を超えているが発熱までには値しないものを微熱と呼びます。

一般的に微熱は37.5℃よりも下のことを指します。

関連記事:熱が上がったり下がったりする原因や対処法を大人と子供に分けて解説

微熱が何日も続く場合に考えられる病気・疾患

微熱

膠原病

膠原病とは全身の血管や皮膚、関節、筋肉などに炎症が見られる病気の総称です。

37℃前後の微熱が続くことが多く、午前中のみ発熱したりなど風邪とは少し違う発熱の仕方をします。

それ以外の症状としては、関節の痛み、皮疹、全身の倦怠感などがあります。

白血病

白血病とは血液のがんのことで、白血球系細胞が無限に増加する病気です。

微熱があったり、熱を繰り返したりすることが多いです、

それ以外に食欲不振、疲れやすいなどが初期症状としてあります。

悪性リンパ腫

悪性リンパ腫とは高齢者に多く、白血球の内リンパ球ががん化する病気です。

様々な症状を引き起こし、早めに治療しなければ救命率が低下する。

急激な体重減少や夜間の寝汗を伴う微熱が続く、倦怠感などがある場合は白血病や悪性リンパ腫の可能性があります。

病院受診し血液検査、画像検査などを受けましょう。

感染症

新型コロナウイルスやインフルエンザ、風邪などでも微熱が続く場合があります。

微熱のほかに咳、鼻水、喉の痛み、下痢などの症状を引き起こすことがあります。

インフルエンザなどについては抗インフルエンザ薬もあるので心配であれば病院受診し早めに治療を行いましょう。

妊娠

妊娠初期(妊娠15週6日まで)ではホルモンの影響で体温が上がり、37℃前後の体温が続きます。

体が火照ったり熱っぽさが続くため、汗をかきやすくなる人も多いです。

生理が来ない、微熱が1週間以上続く場合は検査をしてもいいかもしれません。

がん

膵臓、胆嚢、肝臓にできるがんでは微熱や倦怠感が出てくることもあります。

通常の検診や超音波検査、血液検査では見つかりにくく、MRI検査やCT検査を行うことで診断がつくことが多いです。

気づいた時には進行しており手術ができないこともあるので、2週間以上微熱や発熱が続く場合は病院受診しましょう。

心因性の発熱

病気でもホルモンが影響していないのにも関わらず、微熱が続き原因がわからない場合があります。

明らかな病気がないことから「習慣性高体温症」、「本態性高体温」、「体質性高体温」などの名称で呼ばれます。

慢性的なストレス状況によって体温が上がることも増えています。

そういった心因性の発熱は病原体と戦う発熱物質は関与していないので、一般的な解熱剤は効果がないという特徴があります。

微熱でもインフルエンザの可能性がある?

微熱

熱の高さ関係なく、インフルエンザの可能性はあります。

インフルエンザの一般的な症状として38℃以上の高熱、咳、喉の痛み、倦怠感などがあります。

しかし、必ず38℃以上の高熱がでるわけではなく、インフルエンザB型の場合や高齢者、子供は微熱が続くこともあります。

インフルエンザの検査ができるのは発症から12~48時間の間ですので、症状が出た時間を把握し医療機関を受診するようにしてください。

関連記事:インフルエンザは潜伏期間でもうつるの?感染力や期間について解説!

微熱のときはお風呂に入ってもいい?

微熱

微熱があってもお風呂に入って大丈夫ですが、以下の点に注意して入りましょう。

体温の調整温度の高いお風呂に入ると体温が上昇し、悪化する可能性があります。
ぬるめのお湯で入浴するか、体温を測定してからお風呂に入るようにしましょう。
十分な休息体が弱っている状態なので、お風呂の前後は充分な休息をとりましょう。
水分補給 脱水を防ぐため、入浴前後は水分摂取をしっかり行いましょう。

微熱のときは仕事や学校は休むべき?

微熱

体調が悪いときに動くことは以下の通りデメリットばかりです。

しっかりと休んで治療に専念しましょう。

  • 体調不良が長引く可能がある
  • 周りの人に感染を広めてしまう
  • 業務効率の低下
  • 集中力が低下しミスにつながる

関連記事:ストレス性胃腸炎とは?何日で治る?仕事は休むべき?

千葉内科・在宅クリニックでできる対応

当クリニックでは、感染症の疑いなども含めて診察をおこないます。

夜間休日では、ご自宅にお伺いして診察から処方までを行う夜間休日往診サービスを行っております。

ご自宅で処方までを行うことができますので、お困りの際はお気軽にご相談ください。

【まとめ】微熱が続くなら要注意

今回は微熱について解説しました。

微熱が続いている場合は怖い病気が潜んでいる可能性もあります。

1日のうちいつ熱が出るのかなど日々の変化は診断の重要な手がかりとなるので、熱が出た際は経過を記録しておきましょう。

お困りの場合はお気軽に千葉内科・在宅クリニックへご相談ください。

参考文献

ヒロオカクリニック|そういえば「微熱とは」何度からのことなのでしょうか:37.4度以下?
いしゃまち
Medical DOC|微熱が続く」原因はご存知ですか?医師が徹底解説!
健栄製薬|【医師監修】微熱でもインフルエンザの可能性はある?
セルフケア薬局|微熱であっても仕事や学校を休むべきか?

この記事の監修医師


千葉内科・在宅クリニック 院長 辺土名 盛之(へんとな もりゆき)

経歴

  • 三重大学医学部医学科 卒業
  • 四日市羽津医療センター
  • 西春内科・在宅クリニック
  • 千葉内科・在宅クリニック院長

あなたのお悩みご相談ください!

電話でお問い合わせする!

平日 9:00~18:00

メールでお問い合わせする!

WEBから予約する!

〒263-0051 千葉県千葉市稲毛区園生町169-1