BLOGブログ

ニキビ跡を改善するためのおすすめ治療|一般皮膚科との違いや費用相場についても解説

ニキビ跡

ニキビが治ったかと思ったら、ニキビ跡になってしまった、と悩んだ事はありませんか?

ニキビ跡には様々な種類があり、それぞれに適した治療法があります。

この記事では、ニキビ跡の種類や原因、治療方法、セルフケアについて詳しく解説し、効果的な対策を提案します。

また、千葉内科美容クリニックでの治療についても紹介しますので、ニキビ跡にお悩みの方はぜひ参考にしてください。

ニキビ跡の種類と原因

ニキビ跡

ニキビ跡にはいくつかの種類があり、それぞれ異なる原因で発生します。

まずは、どのような種類のニキビ跡があるのか、原因とともに解説します。

クレーター

クレータータイプのニキビ跡は、肌の表面が陥没し、凹凸が明確に見られるものです。

ニキビの傷が真皮の深層に達して真皮を破壊することで発生します。

特に、炎症性のニキビが治療されないまま放置された場合に発生しやすく、治療には時間がかかります。

赤み

赤みタイプのニキビ跡は、ニキビの炎症が跡として残った状態です。

ニキビが治った後に毛細血管が拡張することが原因で起こります。

ニキビ跡の中でも比較的軽症で、肌のターンオーバーによって徐々に薄れていきます。

ですが、炎症が強く皮膚の深部にまでダメージが及んでいる場合は、時間経過による自然治療では赤みの改善は難しいと言われているので、医師へ相談しましょう。

色素沈着

色素沈着タイプのニキビ跡は、茶色のシミに見えるのが特徴です。

ニキビの炎症後にメラニンが過剰に生成されることで、色素沈着を引き起こします。

特に紫外線にさらされることで悪化しやすくなります。

時間が経つと薄くなる場合がありますが、改善には数ヶ月から数年かかることが多いです。

しこり

ニキビ跡のしこりは、ニキビによる炎症が治まった後、肌の表面が固く膨らんだ状態です。

皮膚の深部で炎症が続き、コラーゲンが過剰に生成されて硬くなった結果起こります。

このタイプのニキビ跡は痛みはありませんが、触れると固さや突起を感じるのが特徴です。

しこりが残ると、通常のニキビ跡よりも目立ちやすく、治療が難しい場合があります。

ケロイド

ケロイドは、傷が治る過程で皮膚が過剰に修復され、盛り上がった状態のニキビ跡です。

遺伝的要因や体質によってケロイドができやすい人もいますが、ニキビの悪化や自己処理によっても生じることがあります。

ケロイドは見た目だけでなく、かゆみや痛みを伴うこともあります。

関連記事:リズネとは?その効果やリジュラン・ジュベルックなどの違いを徹底解説!

ニキビ跡を改善するためのおすすめ治療

ニキビ跡

ニキビ跡を改善するためには、適切な治療を受けることが重要です。

以下では、各治療法についてその効果や特徴を解説します。

エレクトロポレーション

エレクトロポレーションとは、肌に有効成分を塗布し、専用の機器で微弱な電流を流して、美容有効成分を肌の奥深くに浸透させる施術です。

ビタミンCやヒアルロン酸など、ニキビ跡の改善に役立つ成分を効率的に吸収させることができ、赤みや色素沈着の改善に適しています。

針や注射を使わないため、痛みやダウンタイムが少ないのも特徴です。

当クリニックでは、顔と首で7,700円で行っています。

ケミカルピーリング

ケミカルピーリングとは、肌の表面に酸を塗布して古い角質を取り除き、新しい皮膚の再生を促す治療法です。

以下の悩みを改善する効果があります。

  • 浅いニキビ跡
  • 色素沈着
  • 赤み
  • 肌のくすみやハリ
  • 毛穴の開きや黒ずみ

定期的に施術を受けることで、肌質が整い、ニキビ跡が徐々に目立たなくなります。

ブラックピール

ブラックピールとは、強力な酸を使用するケミカルピーリングの一種で、深いニキビ跡やクレーターに効果的です。

また、小じわやしわの軽減、アンチエイジングにも効果があります。

通常のピーリング剤に比べ、刺激が抑えられているため、肌に負担をほぼかけずに施術が可能です。

フラクショナルCO2レーザー

フラクショナルCO2レーザーは、レーザーで肌に極小の点状の穴を開けることで、体の自然な治癒力を活性化させる治療法です。

特にクレーターのようなニキビ跡に悩む方に効果的で、肌の奥から徐々に凹凸を改善していきます。

治療効果を最大限に引き出すには複数回の施術が必要ですが、着実な改善が期待できます。

シルファームX

シルファームとは、微弱な電流を使用して肌細胞を刺激し、再生を促す治療法です。

特に赤みのあるニキビ跡や、肌のくすみを改善する効果があり、治療後の肌の再生力を活かして凹凸を改善します。

また、肝斑のために従来のレーザーが使えなかった方にも適しており、新たな肝斑治療として注目されています。

ニキビ跡の治療は一般皮膚科と美容クリニックどっちに行くべき?

ニキビ跡

ニキビ跡の治療を受ける際、一般皮膚科と美容クリニックのどちらに行くべきか迷いますよね。

それぞれの特徴を理解し、目的に合った場所を選ぶことが重要です。

ニキビの治療をしたい場合は皮膚科

ニキビの炎症を抑えたい場合や、保険適用の範囲内で治療を受けたい場合は、一般皮膚科が適しています。

皮膚科では、抗炎症薬や外用薬を処方してもらえるほか、ニキビの再発予防を目的としてたケアも提供されます。

ニキビ跡や美肌作りは美容クリニックへ

ニキビ跡の改善や美肌効果を期待する場合は、美容クリニックが適しています。

ニキビ治療に加え、できてしまったニキビ跡や色素沈着、凹凸の改善、さらにニキビができやすい肌質を根本から改善したい方は美容皮膚科がおすすめです。

美容クリニックは自費診療となるため、皮膚科に比べ費用はかかりますが、その分専門的なアプローチで高い効果が期待できます。

関連記事:乾燥による肌荒れはどうして起きるの?原因や治す方法をご紹介

ニキビ跡治療の費用相場

ニキビ跡

ニキビ跡治療の費用は、施術の種類や回数によって異なります。

以下に、一般的な費用相場を紹介します。

施術名費用相場(1回あたり)
ケミカルピーリング4,000円~10,000円
ブラックピール4,000円~10,000円
フラクショナルCO2レーザー10,000円~50,000円
エレクトロポレーション10,000~20,000円
シルファーム25,000円~50,000円

費用はクリニックによって異なるため、カウンセリングで確認することが大切です。

また、複数回の施術が必要な場合が多いため、総費用も考慮しましょう。

ニキビ跡を改善するためのセルフケア

ニキビ跡

ニキビ跡の改善にはセルフケアも重要です。

しかし、セルフケアだけでは限界があることも理解しておく必要があります。

以下に、ニキビ跡を予防・改善するためのセルフケア方法を紹介します。

紫外線対策

ニキビ跡によるシミは、メラノサイトが活発化しているため、紫外線で色素沈着が悪化しやすい状態です。

紫外線は一年中降り注いでいるので、毎日のUVケアが大切です。

日焼け止めを塗ったり、帽子をかぶったりして紫外線を避けましょう。

スキンケア

日常のスキンケアもニキビ跡の改善に役立ちます。

ニキビ跡によるシミがある場合は、色素沈着を濃くしないように美白効果のある化粧水を使用しましょう。

美白化粧水は、色素沈着を消す効果はありませんが、メラニン色素の生成を抑えたり、排出を促す成分が含まれているため、シミの悪化を防ぐ事ができます。

ピーリング

定期的なピーリングは、古い角質を除去し、新しい皮膚の再生を促進します。

自宅で使用できるピーリング製品を取り入れると効果的ですが、ピーリングは肌に刺激があるため、週1回程度で使用するのがよいでしょう。

十分な睡眠

肌の回復には、十分な睡眠が欠かせません。

睡眠中は成長ホルモンが分泌され、肌の修復と新陳代謝が促されます。

睡眠不足は肌の代謝を低下させ、ニキビ跡の治癒を遅らせる原因となります。

まずは、生活習慣を整えることを心がけましょう。

肌に良い栄養素を摂る

油っこい食事をした次の日にニキビができたことはありませんか?

食事と肌には関連があるため、ニキビ跡を改善するためには皮膚細胞の基礎となるたんぱく質を摂るようにしましょう。

また、新陳代謝のサポートや皮脂コントロールに役立つビタミンB群、シミ予防に効果的なビタミンCも積極的に取るのがおすすめです。

ニキビを悪化させない

ニキビ跡のある人の中には、顔以外の箇所にニキビの炎症が起きていることもあります。

ニキビ跡対策で最も大切なのは、ニキビの悪化を予防することです。

悪化すると跡が残りやすくなるため、毛穴の汚れを落として清潔に保つことや、生活習慣を整えることを心がけましょう。

関連記事:日焼けとやけどの正しい知識|正しい対処法と受診のタイミングを解説

千葉内科・美容皮膚科クリニックでできること

エレクトロポレーション

千葉内科・美容皮膚科クリニックでは、エレクトロポレーションなどニキビ跡の治療も低価格で提供しています。

診察時に肌画像診断(ビジア)で肌分析を行った上で、患者様に最適な治療プランを提案いたします。

ニキビ治療や美肌作りのためのトータルケアも受けられるため、長期的に美しい肌を目指す方におすすめです。

実際に当クリニックでエレクトロポレーションを体験した方の声はこちらです。

A氏
「針を使わないので、痛みやダウンタイムがなかったです。

施術後すぐに、肌のくすみが改善されて、肌のトーンアップとリフトアップ効果の実感があり、即効性を感じた。

しかし、施術中電気パルスのせいで、口の中が鉄の味がしたのが気になりました。

人によってはくすぐったいので我慢が必要かもしれません。

即効性は感じられるものの、持続性はあまり感じなかったです。」

当クリニックの価格

当クリニックでは、以下のように美容施術を行っているので、参考にしてください。

施術内容価格
エレクトロポレーション(メソナJ)顔+首
ベーシックケア7,700

トータルケア16,500
肌診断器VISIA®(ビジア)無料

エレクトロポレーションは、フォトフェイシャルやデンシティと組み合わせることによって、より高い効果を期待できます。

まとめ

ニキビ跡は種類によって原因や治療方法が異なります。

適切な治療法を選び、専門医の指導のもとでケアを受けることが、効果的なニキビ跡改善への近道です。

また、日常的なセルフケアを行うことで、肌の健康を保ち、ニキビ跡の予防につながります。

千葉内科美容クリニックでは、個々の肌の状態に合わせた治療を提供しているため、悩んでいる方は一度カウンセリングを受けてみてください。

参考文献

美容皮膚科タカミクリニック|ニキビ跡治療

湘南美容クリニック|にきび跡に効く美容レーザー機器 比較一覧

フォーシーズンズ美容皮膚科クリニック|ニキビ跡は美容皮膚科と皮膚科どちらに相談するのがおすすめ?

はなふさ皮膚科|ニキビ跡は消せる?自宅できるケアのポイント

accessアクセス

お車で
お越しの方へ
京葉道路「穴川IC」から約5分の距離にあり、クリニック前に駐車場がございますので警備員がご案内いたします。
(北千葉整形外科様の敷地内駐車場のご利用はご遠慮ください)
電車で
お越しの方へ
JR総武線「稲毛駅」西口よりバスで約10分。京成バス「園生小入口」下車すぐ
自転車・徒歩で
お越しの方へ
周辺地域にお住まいの方は、自転車や徒歩でもご来院いただけます。クリニックには自転車専用の駐輪スペースも完備しております。

関連医療機関 Connection

診療時間 日/祝
9:00~12:00 × ×
13:30〜18:00 × × × × ×